ものたりない日記

エンジニアの端くれが気の向くままに色々呟いていきます

SMSの架空請求詐欺に気をつけましょう

f:id:motanori:20190615120549j:plain

 

こんばんは、もたりです。

 

SMS(ショートメッセージサービス)を使った詐欺がなくなりませんね。。。

 

むしろエスカレートしている感じで、

  • 有名企業(アマゾン、楽天GMO、DMM、J:COM、佐川急便、日本郵便 など)を名乗って金銭をだまし取る詐欺
  • URLで偽物のインターネットWebサイトに誘導して個人情報やクレジットカード情報をぶっこ抜くフィッシング詐欺

の二本立てで架空請求事業者が暗躍しているようです。

 

変なSMSを受信しても、「とにかく落ち着いて対処しましょう!」ということで書いていきたいと思います。

 

 

 

 

SMS詐欺対策として最優先で気をつけること

またダラダラと長い文章になりそうなので、SMS詐欺について絶対に気をつけておくべきことを先に挙げておきますと、

 

  • 企業や団体(または代理の弁護士)が文書ではなくSMSで法的手続きの開始を告知することは絶対にない。
  • こういった請求(督促)で当日中に支払いを求められることはない。
  • 宅配便配達時の不在票をSMSで送付してくる宅配事業者はいない。

 

です。

 

つまり、こういうSMSを受信した場合は「無視」しましょう。

 

 

怪しいSMSを受信したら、まずは落ち着きましょう

それでは、ここからがダラダラ文章の本体です。

 

SMSやメールが届いて、「法的手段をとる」なんて書かれていたら「えっ?なんで?どういうこと??」と多少なりとも気が動揺するのは仕方のないことです。

 

まずは気持ちを静めるために深呼吸を3回ほどしましょう。

 

「何で私の電話番号を知っているの?まさか流出?」と動揺される方もいらっしゃるようですが、落ち着いてください。

 

確かに別サイト等から流出の可能性が無いとは言い切れませんが、悪徳業者は電話番号の下一桁を+1しながら総当たり方式で送ってきます。

090-123-11111 に送ったら次は 090-123-11112に送る。

その次は 090-123-11113 に送る。

これを繰り返します。

 

間違っても、折り返し電話などして悪徳業者に対して自ら個人情報を話してしまうようなことがないように注意しましょう。 

 

また、「なんで私のキャリアがドコモって知っているの?」というケースもありますが、これも落ち着いてください。

 

総務省により、各キャリア(NTTドコモKDDIソフトバンク沖縄セルラー楽天モバイル)に割り当てる携帯電話番号(頭6桁)が決まっています。

 

例えば090番号帯の一部は以下のように。

090-100-xxxxx~090-109-xxxxx は【NTTドコモ

090-110-xxxxx は【KDDI

090-111-xxxxx~090-112-xxxxx は【NTTドコモ

090-113-xxxxx~090-129-xxxxx は【KDDI

090-130-xxxxx~090-139-xxxxx は【ソフトバンク
※xxxxx部分は00000から99999までの電話番号がキャリアからユーザに割り当てられる
※携帯ユーザがナンバーポータビリティでキャリア変更している場合はこの限りではない

 

悪徳業者はこの辺の情報を把握したうえで、

NTTドコモユーザだけにdカードやdポイントの詐欺SMSを送る」といった行動をとっている可能性があります。

 

最初にも書きましたが、金銭が絡む重要情報がSMSで送られてくることはありません。

「無視」する努力をしましょう。

  

SMS受信時にやってはいけないこと

「無視」しましょうと言ったものの、気になる人には気になる事もあるでしょう。

 

しかし、絶対に守っていただきたいのは、

  

  • SMS内に記載されている電話番号に電話してはいけない
  • SMS内に記載されているURLをタップしてはいけない

 

 この2点です。

 

それでも気になる場合は、まずそのSMSに記載されている電話番号やURLをインターネットで検索をしてみてください。

 

例えば、この画像のモザイク部分の「電話番号だけ」でGoogle検索をしてみます。

f:id:motanori:20190615120549j:plain

 

すると、

f:id:motanori:20190615124208j:plain

明らかに怪しい番号である場合はこのような検索結果が表示されます。
※口コミを書いていただいている先人の方々に感謝します。

 

それでも不安で、誰かと話して確かめたいということであればもう止めはしませんが、Googleできちんと正規の連絡先を確かめてから電話をしてください。

 

間違ってもSMS内に記載されている電話番号にかけてはいけません。

 

このSMS詐欺ケースでは「楽天」と詐称しているので、Googleで「楽天 問い合せ」を検索します。

f:id:motanori:20190615125031j:plain

Googleの検索結果に出てきた電話番号に対して電話をして確認してください。

この場合は 050-5838-4333 ですね。

 

 

詐欺防止参考サイト:架空請求事業者等一覧

東京都の情報サイトですが、

架空請求事業者の一覧や速報を掲載しているサイトがあります。

www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp

この[架空請求事業者等一覧]のサイトに行って、ページを下の方にスクロールさせると、

 

[このような手口にご注意ください]

 

という記載が見えてくるはずです。

 

そこにはSMSの架空請求詐欺だけではなく、

などが記載されているので参考になると思います。

 

最後に・・・

もしも既に事後で、「騙された!」と気付いた場合は泣き寝入りせずに、

という対処が必要です。

 

■都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

www.npa.go.jp

■消費者庁ホットライン

 

■国民生活センター

www.kokusen.go.jp

 

とにかく慌てない事、テンパらないことが大事です。

怪しいSMSやメールが届いたとしても、すぐに何かをする必要はありません。

落ち着いて調査してから行動するように、日頃から心がけておきましょう。

 

 

ここまで、いつも駄文にお付き合いいただきありがとうございます。

 

それではまた!